PMH(Public Medical Hub)
について
ABOUT
PMHは、国(デジタル庁)が開発した情報連携基盤です。
自治体や医療機関等がPMH接続を行うことで、住民は各種医療費助成等について、マイナンバーカードによる資格確認等を行うことが可能になります。
特に、医療費助成の分野でPMHが導入されると、マイナ保険証と同様にマイナンバーカードを医療費受給者証として活用できるようになるため、紙の受給者証が不要となり、マイナンバーカード1枚で受診できるようになります。
PMH接続イメージ図
想定されるメリット
-
国民
紙の受給者証の持参の手間が軽減し、紛失リスクや持参忘れ、再来院を防止
-
自治体
正確な情報に基づき医療機関等からの請求が行われる
住民の利便性向上に資する
-
医療機関
薬局受給者証情報の手動入力負荷を削減
最新の医療費助成受給資格を確認可能
医療費助成資格の確認事務コストの
削減
東京都はこどもDXを推進するため、医療機関・薬局の皆様の医療費助成分野のPMH接続を支援いたします。
東京都のPMHに関する取組の詳細は以下をご参照ください。
お知らせ NEWS
-
7月25日
補助金の申請受付を開始しました。
-
7月25日
ホームページを公開しました。